当イベント期間中はご参加者様の安心・安全に最大限に努めてまいりますが、何卒免責事項にご理解を賜りますよう宜しくお願いいたします。ご来場時には下記にご同意いただいたものといたします。

イベント開催に関する免責事項

  1. 病気、ケガ、事故及びその他のやむなき事情でワークショップや展示等が行えない場合。
  2. 交通機関の運行遅延、及び交通手段の遮断された場合。
  3. 自然災害などイベント主催者の責めに帰すことのできない事由による場合。
  4. その他の重大な事故、及び事件などにより開催決行を不可能または困難と判断した場合。
  5. 災害など発生により二次災害、二次被害の可能性が予測される場合。
  6. ご来場者に対し、予定していたイベントの中止によって生じた如何なる損害(交通費など)についても何らの責任を負担しないものとします。
  7. イベントは雨天決行です。ただし、気象状況の悪化(荒天時や天災)により主催者が実施が困難と判断した場合は、本イベントを中止、または内容を変更して実施させていただく場合があります。
  8. 参加者が未成年の場合、親権者が本イベントの内容を十分に理解した上で、本イベントに参加することについて同意した場合に限り、ご参加いただけます。
  9. 当イベントに参加するにあたって、会場への往復路、及びイベント中や会場敷地内で起こっ た事故やケガにつきましては全てお客様ご自身の責任となります。当イベントに参加することに関連する全てのリスク(自然災害、悪天候による影響、交通のトラブル、他の参加者様とのトラブルなど)を理解した上でご来場ください。
  10. 個人の持ち物(貴重品を含む)はお客様自身での自己管理となっております。荷物の取り違い、盗難、破損などが発生した場合も含め、イベント主催側、イベント事務局及び全てのイベン ト関係者に対し、当イベント参加により生じた責務や損害の申し立てや、それに準じた行為を破棄することを予めご了承下さい。
  11. イベント会場内でのワークショップ体験や飲食について費用を徴収する場合があります、ご体験後や飲食後はいかなる理由でも払い戻しは致しません。
  12. 主催者以外のワークショップ提供者やイベント会場内の店舗等が販売・提供するものに関しては、主催者は一切の責任を負いません。

知的所有権について

  1. 当イベント内で撮影された画像や動画をブログやSNS等にアップロードしたり、配信する場合は、他のご来場者の顔や個人情報が分からないようにしてください。
  2. 当イベント内で配布された資料、その他のイベント主催者が作成した文書などの無断複製及び類似品の作成、無断転記を禁じます。
  3. 当イベントの様子を動画及び写真撮影し、当団体の宣伝や広告に使用することがあります。この場合の参加者の肖像権はイベントの内容に包含されるものとして全て主催者に帰属するものとし、参加者は主催者がこれらを使用することを承諾するものとします。
  4. 各報道機関の取材により発信された写真や画像や記事等は、原則的に各報道期間に著作権が帰属します。

個人情報について

  1. ご予約時等、皆様より収集した個人情報はイベント事務局またはワークショップ実施者が厳重に管理します。
  2. 新型コロナウィルス感染症対策の為、保健所などの機関へ提出する場合があります。
  3. 法令に基づく場合、ご本人様の了承を得た場合、業務上必要な範囲内で業務委託先に開示・提供する場合を除いては、第三者に情報を開示及び提供を行いません。
  4. 取得した情報は当事務局でのみ共同利用し、本事業におけるお知らせ等に利用します。予めご了承下さい。

キャンセルポリシー

  1. 前日までにキャンセルされる場合は事務局までメールまたはお電話でご連絡ください。
  2. 当日、体調不良の場合は無理せず参加を控え、お休みください。可能な場合は事務局までご連絡ください。
  3. 諸事情によりイベント中止や変更が発生した場合には、開催日前日までに複数の連絡媒体でご連絡いたします。